F#Visual Studio CodeでF#のUnitテストの実行環境を整える 最近はVisual Studio CodeでF#を書いているのですが、Unitテストの実行環境を整えるのに地味に苦戦したので、備忘も含めて記事にしました。 今回は実際の運用とかも考えてソリューションの作成から実施しますが、既存のプロ... 2022.03.13F#環境構築
環境構築MacでfzfのAlt-C(Option-C)が機能しない時の対応方法 普段からfzf(fuzzy finder)を使っていますが、つい最近Alt-Cで選択したディレクトリに移動してくれるという機能を知りました。(今更ながら。。) 普段はUbuntuを使うことの方が多いのですが、先日Macで試そうとした... 2022.03.09環境構築
DockerWireMock起動時に自動でスタブ設定を行う方法 WireMockはAPIのリクエストとレスポンスをモック化してくれるものです。 公式を見たりいろいろと検索した感じ、テストで使われるのがメインになっているようです。 実際、自分も現場ではWireMockを使ってテストを実装して... 2022.02.26Docker
F#MacでF#の開発環境を構築する F#にチャレンジしようと思い Mac + Visual Studio Code で環境構築を行ったので備忘も含めて記事にしました。ついでに簡単なコードの実行もやっています。F#での開発をしてみたいって方は是非参考にしてください! 2022.02.14F#環境構築
Pythondataclassの型ヒントを強制できるpydanticがとても便利だった話 Python3.7から正式にリリースされた dataclass は非常に便利で使っている方も多いと思います。 dataclass は値を管理することに優れていて、かつ型ヒントも記載できるので可読性の向上にも貢献します。 ただこ... 2021.10.05Python
AWSAWS Lambdaで発生する psycopg2._psycopg の ImportModuleError を解決する方法 最近は AWS の Lambda で Python を使ってコード書いているのですが、Postgres に接続するための psycopg2 がなかなか上手くレイヤーに登録できず苦戦したので、今後のためにもメモしておこうと思い、記事にしまし... 2021.10.03AWSDockerPython
DockerDockerでよく使うコマンドをメモっておく(割と基本的な部分) 最近は Docker を使って色々とやっているのですが、単純なコマンドは覚えているものの、一括削除とかしようとした時にオプションがなにだったか忘れてしまって毎回調べるなどしていて手間なので、備忘録のためにも記事にしました。 随時更新... 2021.09.25Docker
ClojureVS CodeのCalvaでNo supportedエラーが発生した時の対処法 最近は Visual Studio Code を使って Clojure を書いているのですが、Visual Studio Code を開いたタイミング、もしくはソースコードのフォルダーを開いたタイミングで、 No suppo... 2021.08.22Clojure
ClojureMac編 VS Code で Clojure を動かすために必要な準備 最近現場で Clojure を使う機会があり、 Visual Studio Code を使って開発をするための環境を整えました。 Clojure の場合は REPL駆動開発という開発手法が主流だと思います。 そのため開発環境の... 2021.08.21Clojure環境構築
JavaScriptReactアプリをローカルで起動する際に必要なこと 最近は画面側の開発で React を使うことが増えました。 ただ毎回最初にどんな設定すべきやっけ?と悩みます。 特に自分は複数のパソコンを使い分けている(現場毎に PC が貸与されたりしている)ため頻繁に直面します。。 ... 2021.06.10JavaScriptTypeScript環境構築